吉田初三郎 鉄道鳥瞰図 すべてのイメージを表示 標準価格:税込 4,180円(本体価格 3,800円) 価格:税込 4,180円(本体価格 3,800円) 送料:税込 0円(本体価格 0円) 別途追加送料:税込 310円(本体価格 310円) メーカー型番:B5判 メーカーURL:三才ブックス 購入数: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 説明 “大正の広重”と称された不世出のグラフィック絵師が手掛ける北海道から九州までの鉄道沿線旅行案内図を制作年代順に60点採録。30年近く吉田初三郎のゆかりの地などを取材し続ける著者のコレクションを中心に掲載しています。現在も親しまれている鉄道会社から、すでに廃止されてしまった路線まで、美麗な鳥瞰図を通して大正時代から昭和20年代までの全国各地の鉄道路線と沿線風景を辿ることができます。[目次]――――――【巻頭】・吉田初三郎の鉄道鳥瞰図・吉田初三郎の生涯と鳥瞰図制作――――――【第1章】大正3年から大正15年までの作品・京阪電車御案内・近江鉄道沿線及院線と諸国の関係・江ノ島電車御案内・日光電車沿線名所図絵・越後鉄道沿線名所図絵・秩父鉄道名所図絵・湯平温泉名所図絵・青梅鉄道沿線名所図絵・塩原電車沿線図絵・湊鉄道沿線名所図絵・筑波山名所図絵・東武鉄道沿線名所図絵・大軌電車沿線名所図絵・萩を中心とせる付近名所図絵・新和歌ノ浦名所図絵・山陽第一荒瀧山名所図絵・銚子遊覧交通名勝鳥瞰図絵・目黒蒲田東京横浜電鉄沿線案内鳥瞰図・木暮旅館を中心とせる伊香保榛名の名所交通図絵・天下無二耶馬全溪の交通図絵[コラム]ガイドブック『鉄道旅行案内』[コラム]ポスター作品――――――【第2章】昭和2年から昭和4年までの作品・小田原急行鉄道沿線名所図絵・松山道後を中心とする名所交通図絵・北九州鉄道沿線名所遊覧図絵・高野山電車沿線名所図絵・京王電車沿線名所図絵・富士身延鉄道沿線名所鳥瞰図・養老電鉄沿線名所図絵・水浜電車沿線名所案内・赤穂鉄道沿線名所遊覧交通鳥瞰図・土佐電気沿線名所大図絵・宮島廣島名所交通図絵・鞍馬電鉄沿線名所交通鳥瞰図・奈良電車沿線を中心とせる鳥瞰図絵・北九州の仙境小倉鉄道沿線名所図絵・神戸有馬電鉄沿線名所交通図・日本ラインを中心とせる名古屋鉄道沿線名所図絵・肥前鹿島祐徳稲荷神社参拝交通名所図絵[コラム]災害復興のシンボルとなった鳥瞰図――――――【第3章】昭和5年から昭和12年までの作品・旭川市を中心とせる名所交通鳥瞰図・湘南電鉄沿線名所図絵・長野電鉄沿線温泉名所交通鳥瞰図・井笠沿線を中心とせる備南名所交通図絵・梅小路駅を中心とせる京都近郊鳥瞰図絵・神戸市名所交通図絵・参宮急行電鉄沿線名所図絵・九軌沿線御案内北九州図絵・大井川鉄道沿線名所図絵・定山渓電鉄沿線名所図絵・下関及び長府を中心とせる鳥瞰図・琴平急行沿線名所鳥瞰図・福武電鉄及南越鉄道沿線名所図絵・淡路鉄道沿線名所鳥瞰図・名岐鉄道全線名勝鳥瞰図・三呉線沿線鳥瞰図・博多湾鉄道沿線名勝図絵[コラム]都市鳥瞰図の中の鉄道関連施設――――――【第4章】昭和28年から昭和30年までの作品・日本国有鉄道仙台鉄道管理局管内鳥瞰図・島原鉄道バス景勝鳥瞰図・みちのくの旅・庄内交通路線景勝鳥瞰図・新潟鉄道管理局管内温泉鳥瞰図・国鉄奥羽本線青森福島間沿線景勝産業鳥瞰図[コラム]絵葉書・記念乗車券・栞