宝塚ファミリーランド(1960〜70年代)

宝塚ファミリーランドの前身・宝塚新温泉が開業したのは1911(明治44)年5月、1913(大正2)年に国内初の室内プールを改装して劇場とし、
宝塚歌劇団の前身にあたる宝塚唱歌隊が結成された。劇場は1923(大正12)年に消失し、翌年「宝塚大劇場」が完成し併設して遊園地「ルナパーク」が開業。
さらに1928(昭和3)年に大植物園が完成した。太平洋戦争下での 休園を経て、戦後は園内に次々と施設が開業。1960(昭和35)年、宝塚新温泉50周年を
記念して「宝塚ファミリーランド」となり、1967(昭和42)年には二重大観覧車や大人形館など施設を次々と増設し人気を博した。1990年代に入って
大型レジャー施設やテーマパークの開設が相次ぎ入園者数は年々減少し、2003(平成15)年8月31日に閉園、90年超の歴史に幕をおろした。
このページでは、宝塚ファミリーランドとなる前後の1960年代から70年代にかけての絵葉書からご紹介します。


※掲載している画像のデータ提供・執筆監修(有料)等も相談に応じます。写真番号・品名を添えてご依頼&お問い合わせください。


宝塚ファミリーランド・大人形館(世界はひとつ)
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD001
宝塚ファミリーランド・おとぎの城
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD002
宝塚ファミリーランド(新温泉)前
1960(昭和35)年頃 撮影:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD011
宝塚ファミリーランド(大噴水・モノレール・スカイウェイ)
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館料館
写真No. HTRD005
宝塚ファミリーランド・ティーカップ
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD017
宝塚ファミリーランド・レークでボート遊び
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD004
宝塚ファミリーランド・植物園のボート池と大温室
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD015
宝塚ファミリーランド・宝塚歌劇
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD006
宝塚ファミリーランド・おとぎの池に浮かぶ海賊船
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD016
宝塚ファミリーランド・宝塚歌劇
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD009
宝塚ファミリーランド・植物園(おとぎの城)
1968(昭和43)年頃 撮影:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD012
宝塚ファミリーランド・大温室とモノレール
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD008
水上ティーカップ(ウォーターワール)
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD003
宝塚ファミリーランド・スポーツカーハイウェイ
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD018
宝塚ファミリーランド・宝塚歌劇
1956(昭和31)年頃 撮影:アソシエ地図の資料館
写真No. HTZK102
宝塚ヘルスセンター
1960(昭和35)年頃 撮影:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD013

宝塚ファミリーランド(宝塚新温泉)全景
1956(昭和31)年頃 撮影:アソシエ地図の資料館
写真No. HTZK101
宝塚ファミリーランド・動物園
1956(昭和31)年頃 撮影:アソシエ地図の資料館
写真No. HTZK105

宝塚ファミリーランド・大温室とボート池
1956(昭和31)年頃 撮影:アソシエ地図の資料館
写真No. HTZK104
大観覧車(スカイフープ)と子供列車(新幹線)
1968(昭和43)年頃 所蔵:アソシエ地図の資料館
写真No. HTRD007
 

※ここに掲載の古写真・絵葉書は、今までに収集した資料のうち原則として発行後50年を経過したもの、原版(ネガ・ポジ)所有品を中心に掲載しています。
万一、関係者の方で不都合が生じる場合は、管理者へご連絡ください。掲載を中止させていただきます。

当サイトで使用している画像・文章等の無断使用並びに無断転載はご遠慮ください。定期的にネット巡回し不正使用のチェック中。
Copyright 2002-2020(C) Map Communications Museum. All Rights Reserved.