|
第1弾3種はおかげさまで売り切れ間近!
第2弾は、掲載写真点数を倍にしました(価格は据え置き)。
市内電車の時代を知っている人も、知らない世代も、
ノスタルジックな気分に浸れること請け合い!ぜひご覧ください。
|
|
|
|
[福岡市内電車と沿線風景/昭和レトロ編]解説・関連年表付 |
|
■掲載写真(一例) ※写真の詳しい解説・簡単な年表付き |
・天神交差点(昭和45年) ・岩田屋前(昭和48年) ・西鉄福岡駅と花電車(昭和43年)
・天神町交差点(昭和27年) ・完成した天神ビル前(昭和35年) ・車内風景(昭和43年)
・旧県庁前のキャンプ号(昭和29年) ・西中洲の連接車(昭和48年) ・天神橋(昭和50年)
・西大橋と花電車(昭和31年) ・初詣号(昭和28年) ・福岡玉屋(昭和28年)
・西鉄ライオンズ優勝パレード(昭和31年、38年) ・千代町(昭和48年) ・吉塚駅前(昭和46年)
・千鳥橋(昭和40年) ・西鉄新博多(昭和28年) ・九大前(昭和50年)
・博多駅前(昭和43年)・住吉宮前(昭和39年) ・柳橋(昭和38年)
・室見橋(昭和48年) ・万町教会前(昭和34年)・竹の山(昭和45年) など
|
昭和20〜50年代の福岡のレトロ風景満載。写真各48点掲載!
|
・発行人 益田啓一郎
・発行元 合資会社アソシエ
・発行日 平成20年7月25日(予定)
・監修 西日本鉄道株式会社
・掲載写真 各48種(ポストカード4枚含) |
・判型/縦210ミリ×横190ミリ,中綴じ製本・本文24頁
・URL http://www.asocie.jp
・問い合わせ/合資会社アソシエ 担当:益田啓一郎
TEL 092-477-7706 FAX 092-477-7724
福岡市博多区東比恵4-2-29-401(平日10:00〜17:00) |
|
|
|
本巻はおかげさまで完売となりました。続編Vol.11を刊行しております。
|
|
|
|
2013年10月1日現在、4・5・6・7は完売しました。
1〜3も品薄、増刷は予定しておりませんので、お早めにお申し込みください。
|
Vol.1 ポストカードブック |
大牟田線急行電車と沿線風景 1,000円(税込)残りわずか |
Vol.2 ポストカードブック |
福岡市内電車と沿線風景(戦前/明治・大正・昭和初期編)1,000円(税込)残りわずか |
Vol.3 ポストカードブック |
福岡市内電車と沿線風景(昭和20-50年代編)1,000円(税込)残りわずか |
Vol.4 フォトブック |
福岡市内電車と沿線風景(昭和レトロ編)完売 |
Vol.5 フォトブック |
福岡市内電車と沿線風景(小田部秀彦記録写真編)完売 |
Vol.6 フォトブック |
バスのある懐かしの風景(福岡県内編)完売 |
Vol.7 フォトブック |
福岡市内線の沿線風景(カラー編)完売 |
Vol.8 フォトブック |
懐かしの遊園地風景(西鉄沿線の遊園地)1,000円(税込) |
Vol.9 フォトブック |
宮地岳線の沿線風景(西鉄宮地岳線=現在は貝塚線=の懐かしの風景)1,200円(税込) |
Vol.10 フォトブック |
北九州線の沿線風景(昭和50年代以降のカラー写真)1,500円(税込) |
Vol.11 フォトブック |
福岡市内線チンチン電車の記憶(明治末から昭和30年代までの写真集)1,000円(税込) |
Vol.12 フォトブック |
続・北九州線の沿線風景(明治末から昭和40年代までの写真集)1,000円(税込) |
Vol.13 フォトブック |
続・大牟田線車両と沿線風景(2000形引退記念)1,200円(税込) |
Vol.14 フォトブック |
続・バスのある懐かしの風景(カラー&モノクロ)1,200円(税込) |
Vol.15 フォトブック |
西鉄大牟田線車両と沿線風景(昭和・平成の歴代車両)1,200円(税込) |
Vol.16 フォトブック |
福岡市内線と沿線風景(カラー完結編)1,500円+税 |
Vol.17 フォトブック |
天神大牟田線と貝塚線(2014開業90周年記念編)1,500円+税 |
|
|