地図って楽しい、地図って便利。リンクと取材で
目的別・用途別のあらゆる地図を集めました。
地図の資料館トップはこちら まちづくり&タウンマップ 観光マップ&交通マップ 地図の本・教育コンテンツ 飲食マップ・ビジネスマップ 散歩・登山・川下り・暮らし 福祉マップ・環境マップ 古地図・地図アート・地図グッズ 研究機関・地図情報企業
Sorry,Japanese only. Internet Explorer5.0以上推奨
サイトの使い方 
最上川ごみマップ
まち・地域  
観光・交通  
文化・教育  
食・ビジネス  
趣味・生活  
福祉・環境  
ミュージアム  
研究・企業  
こども向け  
ツーリズム  
イラストマップ
官公庁リンク 
使える地図  
 絵地図作家の村松昭さんの絵地図を購入した際に、4月に発行された
 「最上川2003ゴミマップ」の存在を知った。

 これは国土交通省東北地方整備局や山形県環境部文化振興課、土木部河川
 課や「美しい山形・最上川フォーラムなどが企画し、NPO法人パートナ
 ーシップオフィスが発行したものだが、ポスターサイズの表面にはポイ捨
 てや不法投棄などの現状を、写真や解説グラフで地図とともに表現し、流
 域で清掃活動や保全活動を行う団体などの情報も掲載されている。

 さらには、裏面に絵地図作家として著名な村松昭さん作のキレイな絵地図
 を掲載。最上川流域の自然や生物、観光資源に加えて、ビューポイントな
 ども描かれ、観ているだけで楽しくなる仕上がり。学校の教材としても、
 観光客へのPR・保全へのポイ捨て禁止協力パンフとしても秀逸な仕上が
 りだ。

 ◎国土交通省東北地方整備局 山形河川国道事務所
 このアドレスから閲覧可能。

 地域住民にとっては、地域の中における身近な河川や自然の大切さが生態
 系とともに伝わり、ふるさとの再発見・再認識につながりそう。わかりや
 すい地図の役割やニーズを改めて考える恰好の材料となる。

 残念なのは、こうした魂のこもったパンフレットが、一般市民へどれだけ
 行き渡って認知されているのか、だと思う。少なくとも全国的な取り上げ
 方はなされておらず、各地でこうした「ごみマップ」製作を起点とするま
 ちづくりの機運が高まる中、情報や経験の共有ができていないことも問題
 だと感じた。

 「最上川2003ゴミマップ」では、たぶんこのマップを保存・活用して
 繰り返し見て意識してほしいとの考えから、著名絵地図作家の起用となっ
 たと考えられるが、こういうモデルになる全国各地で創られる企画マップ
 の収集・発信機関が、もっと身近なところにあるといいのだが…といつも
 思うのは私だけではないのでは?

 海岸のクリーン作戦が行われる「アースデー」など、環境関連のイベント
 が全国的に続く夏場、こうしたイベントに参加しながら経験やノウハウを
 後世へ伝える方法も考えてみたい。

 ◎「地図の資料館」で各地のエコマップ、ごみマップを集めてみました。
 http://www.asocie.jp/map/eco/ecomap.html

 ◎村松昭さんのサイトで「山形・最上川散策絵図」の閲覧購入できます。
お問い合せはこちら
  ノトップページへ戻る

このサイトはリンクフリーです。相互リンクは特に大歓迎!お気軽にメールください。
(←バナーです。よろしければお使いください。http://www.asocie.jp
当サイトで使用している画像・文章等の無断使用並びに無断転載はご遠慮ください。
Copyright 2002(C) Map Communications Museum. All Rights Reserved.
免責事項